ヒラキンBlog!(^^)! vol.2
こんにちは!
今週は僕の高校入試について書きたいと思います!
僕は熊本県出身で当時塾にも行っていました。
塾の先生から「目標は高く」と言われていたこともあり、熊本高校(宮崎県でいうところの大宮高校ぐらいのレベルです。)を目指していました。
ギリギリ通るかどうかのところだったのですが、
結果、熊本県立第一高校に進学しました。
なぜ、こういう進路になったかというと・・・
元女子校ということもあり、男女比が1:3くらいの割合で、モテると思ったからです(笑)!(^^)!
残念ながらモテはしませんでしたが・・・(ToT)/~~~
というのは冗談で・・・
当時の塾の三者面談で
「勉強にギリギリついていくか、ある程度余裕をもって高校生活を過ごすのどっちがいいか」
と問われたときに僕は部活をしたかったので勉強面で少し余裕ができる高校生活を選択しました。
どちらの選択が正解だったかは分かりませんが、今となっては部活動でできた友人と今でも交流があり、人生においていい経験も出来たかなと思います。
皆さんももし進路で悩んだときは、「自分がどうしたいのか」を、周りの人と話をしながら探してみましょう!(^^)!
困ったときは、ぜひ、僕にも相談してくださいね!(^^)!
次は「部活動」について書きます!(^^)!
お楽しみに!(^^)!
もしよろしければ下のいいね👍を押してください( ´∀`)bグッ!
9+