イベント・講習のお知らせ
-
5月G・W期間の塾について
こんにちは! 今年も、新学年が始まり1か月が過ぎました。 早いですね~(・。・; さて、今年のG・W期間の塾についてですが、 5月3日~5月7日まで休塾日 とさせていただきます。 校舎は開いておりませんが、電話は担当につ […]
(続きを読む) -
【大学合格体験記2023】大阪大学(外国語)合格!
小学生の頃から通い続け、見事大阪大学に合格しました。 合格体験記の特別版です。 どうぞご覧ください!!
(続きを読む) -
【大学合格体験記2023】宮崎大学(地域資源創成)合格!
宮崎学園高校特進科から宮崎大学(地域資源創成)に一般入試で合格! 通塾するまで数学で伸び悩んでいましたが、ギリギリの最後までよく頑張ってくれました。共通テスト本番では目標の点数をクリアできました! 大学に合格した時の気持 […]
(続きを読む) -
【大学合格体験記2023】静岡大学(農)合格!
宮崎南高校フロンティア科から静岡大学(農)に一般入試で合格! 陸上部に所属し、部活にも勉強にも全力で頑張りました!共通テストでは自己ベストを出し、見事に合格! 大学に合格した時の気持ちをおしえてください! やっと勉強しな […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
子どもたちに教えられること
5月の連休が明けてすぐに私立中はテストが目白押しです。 さすがに大変だろうと生徒達に声をかけるのですが本人たちはいたって元気です。 公立中のようにテスト範囲が広いと、どこから勉強してよいか分からなくなるから 今の方がまだ […]
(続きを読む)[2023年5月23日 赤崎室長]
-
櫻井Blog vol.12
皆さんこんにちは! ご存じだと思いますが、昨日3/22(水)はWBC決勝の日本VSアメリカの試合が 行われました! そして、接戦でしたが日本が見事優勝! 先日の準決勝も含めてしっかり観ましたが、非常に良い試合で感動しまし […]
(続きを読む)[2023年3月25日 赤崎室長]
-
大学合格速報!
こんにちは! 今回は、ブログのタイトルにもあるように 今年の大学入試の結果がそろいましたので、お知らせします! まずはご覧ください! 今年の受験生、よく頑張りました(^o^)丿 昨年の九州大学合格に続き、 2年連続の旧帝 […]
(続きを読む)[2023年3月10日 赤崎室長]
-
櫻井Blog vol.11
皆さんこんにちは! 昨日で公立高校入試が終了ました。 中3生の皆さんがうまくいったことを祈るばかりですが、 今回のブログは、勉強と関係のないことで(^-^; 僕がWBCの強化試合を観戦しに行ったことを書きたいと思います! […]
(続きを読む)[2023年3月9日 赤崎室長]
ゼミナール21 本郷校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
ゼミナール21 本郷校 校長 森川 真美
教育とは”生きる力”を養うことです。では、”生きる力”とは何でしょう。例えば、知恵を学び、活かすこと。それには幅広い知識が必要です。また、知識を身につける過程が「苦難に耐え、立ち向かう力」を養います。そして、困難に打ち勝つことで「達成感と満足感」を得ることができます。それらが自信を育み、成長を促す際に生まれる力こそ、”生きる力”ではないでしょうか。勉強はその要素を多く含んでいます。
”子供の可能性を拡げる”こと、これはゼミナール21グループの教育理念です。一人でも多くの子供たちから「分かった!できた!」という声が聞こえ、『ゼミナール21本郷校に入って良かった!』と言ってもらえるよう、子供たちと真剣に向き合います。
JR南方駅から徒歩5分
地域密着型でご自宅からも通いやすく、
学習習慣をつけることができます。
通っていただいている生徒様の学校の一例
【中学校】本郷・木花・青島中
【高校】南・大宮・西・第一・鵬翔・日向学院
【小学校】国富・本郷・学園木花・青島
他にも様々な学校の生徒様が通っています。
無料体験授業・資料請求・入塾のご相談などはこちらから!
無料体験・資料請求教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2023年6月4日 大学入試センター試験から「生物」の良問を厳選! 生物学オリンピック国内1位に輝いた東大生が明快解説!(現代 ... - Yahoo!ニュース
- 2023年6月4日 <ロストチャイルド> 第3部「勉強」総集編 内申のために「良い子 ... - 中日新聞
- 2023年6月4日 大学「25年入試」新学習指導要領対応でこう変わる - 東洋経済オンライン
- 2023年6月3日 県立高入試、日程発表 24年度も2月、中学卒業までに2次終了 ... - 中日新聞
- 2023年6月3日 今年度の大学入試 試験中のマスク不要など “コロナ前の形に” - nhk.or.jp
- 2023年6月3日 高校入試から「生物」の良問を厳選! 生物学オリンピック国内1位に ... - Yahoo!ニュース
- 2023年6月3日 医学部に社会人が学士編入・再受験で合格するには?「文系脳と理系脳」それぞれの極意 - ダイヤモンド・オンライン
- 2023年6月3日 <入試のツボ>将来の進路選択で融通が利く/高校学科紹介(1) 普通科 - 河北新報オンライン
- 2023年6月2日 県立高一般入学試験 2月20日、21日 私立一般は2月1日、2日【福井】(福井テレビ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
- 2023年6月2日 【大学入試2024】河合塾「東大・京大・名大入試オープン」プレ講義(リセマム) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース