イベント・講習のお知らせ
-
春期スクーリング3月27日開講!
春チラシ 春のチラシが出来ました。 リンクより是非ご覧ください‼ 春期スクーリングは3月27日START、新年度の授業は4月7日にSTARTです‼
(続きを読む) -
2020年度 冬期スク―リング 12月21日(月)開講
2020年 冬期スクーリングは12月21日(月)開講となります。 今年度の小学部はすべて少人数対応となります。中学部は集合授業と少人数授業の2コースが選択できます。 ※小学部及び中学部の少人数はまもなく定員となります。お […]
(続きを読む) -
無料体験授業
お申し込みはこちら 【ゼミナール21 本郷校】では無料体験授業を受付中です!【ゼミナール21 本郷校】のことが気になったら、まずは無料体験授業にお越しください。体験授業で、校舎の雰囲気や授業が合っているかを確かめてくださ […]
(続きを読む)
校舎ブログ
もっと詳しく見るゼミナール21 本郷校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
ゼミナール21 本郷校 校長 森川 真美
教育とは”生きる力”を養うことです。では、”生きる力”とは何でしょう。例えば、知恵を学び、活かすこと。それには幅広い知識が必要です。また、知識を身につける過程が「苦難に耐え、立ち向かう力」を養います。そして、困難に打ち勝つことで「達成感と満足感」を得ることができます。それらが自信を育み、成長を促す際に生まれる力こそ、”生きる力”ではないでしょうか。勉強はその要素を多く含んでいます。
”子供の可能性を拡げる”こと、これはゼミナール21グループの教育理念です。一人でも多くの子供たちから「分かった!できた!」という声が聞こえ、『ゼミナール21本郷校に入って良かった!』と言ってもらえるよう、子供たちと真剣に向き合います。
JR南方駅から徒歩5分
地域密着型でご自宅からも通いやすく、
学習習慣をつけることができます。
通っていただいている生徒様の学校の一例
【中学校】本郷・木花・青島中
【高校】南・大宮・西・第一・鵬翔・日向学院
【小学校】国富・本郷・学園木花・青島
他にも様々な学校の生徒様が通っています。
無料体験授業・資料請求・入塾のご相談などはこちらから!
無料体験・資料請求教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2021年3月7日 高校入試、県立前倒しで私立と接近 - 福井新聞
- 2021年3月7日 【大学入試改革を問う(6)】入試の多様化について考える - 教育新聞
- 2021年3月7日 コロナ入試が残した課題 問われる個別試験の意義 - 日本経済新聞
- 2021年3月6日 秋田大に587人、県立大は285人合格 大学入試前期日程 - 秋田魁新報
- 2021年3月6日 県立高校の入試終了 合格発表は12日 - 中日新聞
- 2021年3月6日 信大の前期入試、4科目で出題ミス - 中日新聞
- 2021年3月6日 田辺・神島(普)は定員10人超 和歌山県立高校入試:紀伊民報AGARA - 紀伊民報
- 2021年3月6日 合格ラインは柏葉Aランク215点 公立高入試、畜練予想は「昨年並~易化」(十勝毎日新聞) - kachimai.jp
- 2021年3月6日 県立高校全日制入試の後期選抜、最終志願倍率1・08倍 - 中日新聞
- 2021年3月6日 マスク越し、表情引き締め 県内で公立高入試スタート - 中日新聞